婚姻関係の破綻って何?既に破綻していたら浮気の慰謝料請求が出来ないって本当なのでしょうか?

シェアする

「不倫(浮気)という行為が開始される前において、すでに夫婦関係が破綻していた場合には慰謝料請求は原則として認められない。」

この事自体は知っているが詳しくは知らない、もしくは聞いたことがあるという方は少なからずいるとは思いますが、夫婦関係の破綻とは夫婦がどの様な状態になっている場合なのでしょうか?

婚姻関係の破綻

判例などでは「婚姻関係が修復することが不可能な状態」とされることが多いのですが、具体的に、婚姻関係が維持されている状態とは夫婦の間に同居・協力・扶助・性的関係があることを前提としています。

ですので、これらがなされていない状態及び夫婦として共同生活を継続する意思が失われ、回復の見込みがないと客観的に判断できる状態であるが破綻ということになり、わかりやすい状態だと「別居」があります。6年~8年ぐらいの別居で婚姻関係の破綻と認められるケースが多いようです。逆に同居、食事を共にする、性交渉があるなどの場合には破綻と認められません。

離婚問題や浮気問題などのご相談はガルエージェンシー横浜駅前へ