「探偵の業務は浮気調査だけではありません。」
探偵の主たる業務は浮気調査や証拠収集等を行い報告することですが、弊社では報告だけで終わることはほぼありません。浮気調査で証拠がとれたあとに離婚についての手続きや流れなどを説明したり、弁護士などの専門家に引き継ぐ前にカウンセリングを行ったりします。
離婚を考えるとき、多くの人がまず頭を悩ませるのは「どうすれば円満に解決できるのか」ということです。そして、その答えを見つけるために探偵に相談するケースも増えています。探偵といえば浮気調査のイメージが強いですが、実は離婚に関する様々なサポートを提供しています。探偵がどのように離婚相談に役立つのかなどを説明します。
離婚相談で探偵が果たす役割
離婚の理由や状況は人それぞれです。しかし、共通しているのは「証拠が必要」だという点です。特に、不貞行為やDVなど、離婚の原因となる行為を立証するためには、客観的で信頼性の高い証拠が不可欠です。探偵はこれらの証拠収集に長けています。
例えば、不倫の証拠を集める場合には尾行調査や写真撮影、対象者の行動パターンの把握などの専門的な調査を行います。これにより、裁判でも有効な証拠を手に入れることが可能です。また、DV被害の場合も適切な記録や証拠の整理をサポートし、法的な手続きをスムーズに進める手助けをします。
離婚に向けた心のケアも重要
探偵が行うのは証拠集めだけではありません。多くの場合、離婚を決意するまでには大きなストレスや不安が伴います。そのため、探偵は相談者のメンタルサポートにも力を入れています。
具体的には、まず相談者の話を丁寧に聞き、現状を把握します。その上で、必要な情報や解決策を提供し、適切な専門家(弁護士やカウンセラーなど)と連携することもあります。相談者が孤立感を感じることなく、前向きに問題解決に取り組めるようにするのが探偵の役割の一部です。
離婚後の生活に向けて
離婚は人生の大きな転機ですが、それがゴールではありません。離婚後の新しい生活をより良いものにするためには、準備が必要です。探偵は相手方の財産状況や生活背景の調査も行い、離婚後の生活設計に役立つ情報を提供することがあります。
また、子供がいる場合は親権問題や養育費に関する調査も重要です。相手が子供の生活にどのような影響を与える可能性があるのか、詳細な調査を基にアドバイスを行います。
探偵に相談するメリット
探偵に相談することで、以下のようなメリットがあります:
-
専門的な証拠収集が可能 – 法的に有効な証拠を得ることで、離婚調停や裁判を有利に進められます。
-
客観的な視点でのアドバイス – 感情に流されず、冷静な判断をサポートします。
-
ストレス軽減 – 専門家に任せることで、不安や負担が軽減されます。
最後に
離婚は人生の中で非常に大きな決断ですが、適切なサポートを得ることで、より良い結果を目指すことができます。探偵はそのプロセスを支える心強いパートナーとなります。もし離婚を考えている、あるいは悩んでいる場合は、ぜひ一度探偵に相談してみてください。一歩踏み出すことで、新しい未来への道が開けるかもしれません。
調査の前でも後でも、お気軽にご相談下さい!
離婚相談やお悩み相談は横浜の探偵ガルエージェンシー横浜駅前へ
探偵歴22年の探偵事務所所長。メンタルケアカウンセラー・メンタルケア心理士・行動心理士。横浜・千葉・東京で気軽に相談できる探偵事務所を展開中。